医院ブログ

<歯科情報>昭和の常識と令和の常識

こんにちは。歯科衛生士の黒川です。みなさんはむし歯予防,歯磨き以外に何か対策はしていますか?最近読んだ虫歯についての本で面白い内容がありました。昭和と令和で医療全体はもちろん、歯科業界でもかなり情報が変わっています。その中でもみなさんに知っていていただきたい内容をいくつか紹介します。

①むし歯は治る病気なのか?

昭和の時の考え

むし歯は「削ってつめる」治療によって、むし歯は「治る」と考えられていました。治療が終わったあと、昭和時代の歯科医院での決め台詞は「はい、なおりましたよ。痛くなったらまた来てください。」でした。当時の常識は「むし歯は治る病気であり、歯科医院は痛くなったら行くところ」でした。

令和の考え

どんな病気においても病気の治療は原因を取り除くことです。それはむし歯治療も同じで虫歯で空いた穴をつめるのは原因除去ではありません。むし歯の原因は酸を出す、口腔内常在菌です。常在菌とは、「常にいる菌」なので口から追い出すことはできません。虫歯治療とは、{むし歯ができる環境にならないように、口腔内を管理すること}です。管理不十分だとむし歯はおこります。だからむし歯に完治はないのです。

②ブラッシング(歯磨き)は食後すぐの方がいい?

昭和の考え

昭和の常識は3・3・1(1日3回、3分以内に、3分磨く)でした。

令和の考え

平成の中頃、食後すぐに歯をみがくと、食事中に歯の表面が脱灰されたエナメル質を傷つけるため、唾液による再石灰化で表面の脱灰が修復される時間を置いたほうが良いとされていました。これはもともと、酸蝕症の話だったにも関わらず、報道のされ方が誤ったまま「食後30分以内の歯磨きは避けるべきである」という考え方が広まってしまいました。虫歯予防のブラッシングの目的は、酸を産生する細菌のエサとなる物質を取り除くとともに、プラークを取り除いて酸を出させないようにすることです。「食後すぐ」が正しい歯磨きのタイミングです。昭和の常識が正しかったのですね。(酸蝕症とは、固いはずの歯の表面・エナメル質が徐々に溶け出してしまう疾患)

③あまり砂糖を取らない日本人はむし歯が少ない?

昭和の考え

砂糖摂取量とむし歯の発生に正の相関が認められなかったため、砂糖はむし歯の元区と考えられ、砂糖摂取量の制限が虫歯予防の常識でした。

令和の考え

砂糖摂取量とむし歯の数を5カ国(日本、スウェーデン、ドイツ、オーストラリア)で比較すると、砂糖摂取量がもっとも少ない日本の子供でももっとも虫歯が多い傾向でした。この理由として、日本人のフッ化物使用頻度が少ないことが挙げられています。また、「だらだら食べ」も原因と考えられています。海外では決められた時間にたくさん甘いものを食べる、デザートの文化があります。一方日本では、いつでもスナック菓子を食べてしまう「だらだら食べ」が多くみられます。

歯科衛生士のためのカリオロジーダイジェスト/クインテッセンス出版 参照

今の歯科は治療だけでなく予防をとても重視しています。むし歯だけに限らず、歯周病も怖い病気です。進行を抑えるには、ご自身の日々のセルフケアとともに歯医者への定期的な検診(検査、スリーニング、むし歯チェックなど)が必要です。ご自身の歯を長く健康に保つ為に痛みや症状がなくても歯科医院に通うことをオススメします。

私達は日々勉強会を開いたり、セミナーを受講して新しい情報を手に入れて、最新の情報を皆さんに発信しています。疑問に思ったことのある内容は歯科衛生士の私達に是非質問してください。

「甘いもの=ダメ」は一昔前

こんにちは!衛生士の杉山です(^^)

梅雨特有のジメジメ感に加えて暑さも増してきて、夏本番も間近!

水分補給は大事ですし暑いとアイスやジュースなど冷たい物が欲しくなりますが、そういった甘くておいしい物の中にはお砂糖が入っています

一昔前は「甘いもの=むし歯になるからダメ」という考え方がありましたが、今は「注意すべきポイントを抑えたらダメではない」という考えになっています

では注意すべきポイントは何か?

それは「遊離糖(ゆうりとう)」と食べ方と回数です

「遊離糖」とは?

食品や飲料の加工調理で加えられるもので、はちみつ、シロップ、果汁、濃縮果汁など自然のものも含まれます

例をあげると

パン(日本のパンは糖を加えてあるものが多いです)、スポーツドリンク、乳酸菌飲料、お菓子、果汁100%のジュース、はちみつなど

逆に遊離糖が含まれていないのが、牛乳、果物、さつまいもなどの野菜です

こうしてみると、私達の周りにはむし歯リスクを上げるものがものすごく多いことがわかりますね

じゃあどうやって気をつけたらいいのか?

〇飲み物は基本水、お茶、牛乳など遊離糖の入っていないもの

(一般的な運動であればスポーツドリンクでなくても大丈夫だそうです)

〇おやつは1日2回まで、食べ応えのあるものを選ぶ

〇デザートを食べるなら食後すぐ

厳しいと感じる方もいらっしゃると思いますが、糖の摂り過ぎは歯だけでなく糖化といった体への悪影響もあります

ですが個人差もありますし、あまり我慢ばかりすると反動が強く出てしまいますので無理なくできる範囲で参考にしてみてください(^^)

大河ドラマを満喫!

こんにちは、歯科衛生士の太田です。

梅雨に入って約1か月、毎日ジメジメして気分がスッキリしませんね。

今年の梅雨の時期は、いつもより長くなりそうなので、体調を崩さないように、気をつけましょう。

今年の、大河ドラマは、徳川家康が主人公で、岡崎、浜松、静岡と、江戸幕府を開くまで、この地域に住んでいて

いろいろ逸話が残っているのでとても身近に感じます。

5月には、主演の、松本潤さんが、浜松に来たことで、興味を持った方も多いのではないでしょうか。

私もその一人です、機会があれば、行ってみたいなと思っていたのですが、この間のお休みの日に、大河ドラマ館に行ってきました。

その日は、平日ということもあり比較的空いていてゆっくり見ることができました。

実際に、撮影に使われたセットが、再現されていたり、

撮影の時に、役者さんが来ていた衣装や、撮影で使った小道具も展示されており

大河の世界観を感じることができました。

館内は、一部撮影禁止の所もありますが、フォトスポットもあり、ドラマを見ていない人でも楽しむことができす

他にも、地元の徳川家康に関係する名所が数多く紹介されてあるので、外出制限が解除された今、いろいろめぐってみたいと思います。

5月休診日のお知らせ

5/3水曜日 5/4木曜日 5/5金曜日

5/7日曜日 5/10水曜日

5/14日曜日 5/17水曜日

5/21日曜日 5/24水曜日

5/28日曜日 5/21水曜日

WBC優勝🎉

こんにちは、歯科衛生士の横山です。

朝晩は冷えますが、昼間は暖かくて過ごしやすい気候になってきましたね。
桜も満開を迎え、きれいな花を見上げては癒されています🌸


最近ではWBCが行われ、優勝という快挙を成し遂げました‼

どの試合本当に良い試合でしたが、私が印象に残っている試合はチェコ戦とメキシコ戦です。

チェコ戦はスポーツマンシップの清々しい気持ちになれた試合でした。

メキシコ戦はサヨナラ勝ちという、最後まで諦めない感動した試合でした。

我が家は野球一家なので、観れる試合はメガホンを持ってテレビの前で応援していました。

今回はなんといっても大谷選手の出場ということで楽しみながら観ていましたが、活躍されて益々ファンになりました♡

WBC優勝記念グッズをいくつか購入して、まだまだ興奮冷めやらぬ感じです😊

デンタルショー

こんにちは、歯科衛生士の杉山です。

先日3年ぶりに名古屋でデンタルショーが開催されたので行って来ました!

治療で使う材料や機械を取り扱うメーカーさんを中心にたくさんブースがありちょっとしたセミナーもやっていて盛りだくさんの1日でした(^^)

材料関係では当院で取り扱っている「ヒスケア」という知覚過敏の歯磨き粉が従来品から大幅にリニューアルされて歯肉炎、むし歯、着色汚れなど知覚過敏以外のケアもできるようになったそうです!

しかも味もさわやかでおいしいです(笑)

一般的な知覚過敏の歯磨き粉は即効性のある成分しか入っていないものが多いそうですが

ヒスケアは即効性と持続性のある成分がWで配合されているので、とても効果があるそうです!

発売が楽しみな商品の1つです♪

また口呼吸の弊害についてのセミナーを受け、改めて口呼吸の怖さを痛感しました。

というのも幼少期から口呼吸をすることで歯並びや顔の骨格の成長が悪くなるとは以前から言われていましたが、記憶や集中力といった学力面でも悪影響があるといった研究結果もでているそうです。

もちろん大人であっても口呼吸は良くありませんが、幼少期からの口呼吸は成長に大きく関係するので、子供のうちから正しい鼻呼吸を覚えてもらうことが大切です。

〈お口ポカン〉状態だと口呼吸の可能性大なので、身近な人がそうなっていないか見てあげてください(^^)

春が待ち遠しいです!

こんにちは、歯科衛生士の太田です。

早いもので、2023年も2月に入ってしまいました。

節分が過ぎ、暦の上では、春ですが、まだまだ寒い日は続きます、体調を崩さないように気をつけましょう。

この間のお休みの日、天気が良く、気温が暖かったので、家の近くの公園に散歩に行きました

ここ、3年余りコロナの影響で、気軽に外出できず、運動不足になっていたので、運動もかねて歩いてみました。

気温が暖かくても、まだ、風が冷たい長い時間はいられませんでしたが、少しずつ春を感じさせる景色を見つけました。

公園の木に少しずつ花が咲いていたり、桜の木もよく見ると、芽が膨らみ始めていました。

寒くても春はだんだん近づいてきています。

今年は、コロナ前のようにとはいかなくても、ここ2~3年よりは、気軽にお花見が楽しめるようになるかと思います。

私は、この時期が一番好きなので、桜が咲いたら、名所を巡ってみたいと思います。

2月休診日のお知らせ

2/1 水曜日  2/5 日曜日

2/8 水曜日  2/11 土曜日  2/12日曜日

2/15 水曜日  2/19 日曜日

2/23 木曜日  2/26日曜日

患者様へ

当院は予約制です。ご来院前にお電話にてご予約をお願い致します。

明けましておめでとうございます!

こんにちは。歯科衛生士の黒川です。

2023年がスタートしましたね!皆さんは今年の目標、もう決まっていますか?

去年たくさんのパワースポット地へ訪れたのですが、その中でも私が一番パワーをもらえた場所を紹介します!

鎌倉にある、「鶴岡八幡宮」です。

鎌倉にはお昼ご飯を目当てで行きましたので、

最初は、鎌倉の小町通りを散策して鎌倉の風景を楽しんでいました。食べ歩きなどもできて、歩いているだけでも

とても楽しい町並みです。老舗から最近の流行の食べ物、多くのお店が立ち並んでいました。

その後、「鶴岡八幡宮」へ参拝しに足を運びました。

立派な本殿を参拝し、知らずに行ってしまったものの、、「段葛」を通り帰宅のコースで行ってしまいましたが

私個人の感想としては最強なパワースポット!!という印象として記憶に残ってます。

(鶴岡八幡宮の入り口「 段葛 」を通ってから本殿に向かう鳥居を通る順番が基本的な進み方になります)

赤く大きな鳥居をくぐってからの空気のちがい、本殿前の坂階段からの景色に圧倒されました。その日は晴天で、

今でもその景色を鮮明に覚えています。圧倒されているせいか、歩いているだけでパワーをもらえている!!感覚でした。

鶴岡八幡宮の入り口「 段葛 」は540メートルも続く真っ直ぐな一本の道。こちらも素晴らしい景色です。

2月に行ったので、木は少し寒そうでしたが…笑。道の両側には桜の木がずらっと並んでいるので桜の名所ともなっているみたいです。

次にまた行くときは春に行ってみたいと思います。

1月休診日のお知らせ

1/1 日曜日~ 1/4 水曜日

1/8 日曜日  1/9 月曜日

1/15 日曜日  1/18 水曜日

1/22 日曜日  1/25 水曜日

1/29 日曜日  

1 2 3 4 5 6 7 28

PICKUP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

ご予約・お問合せはお電話でどうぞ

tel:053-450-6688

受付時間:9:00~18:00

※土曜は17時まで  ※休診日/水曜・日曜・祝日

ページトップへ