医院ブログ
5月休診日のお知らせ
5/3水曜日 5/4木曜日 5/5金曜日
5/7日曜日 5/10水曜日
5/14日曜日 5/17水曜日
5/21日曜日 5/24水曜日
5/28日曜日 5/21水曜日
WBC優勝🎉
こんにちは、歯科衛生士の横山です。
朝晩は冷えますが、昼間は暖かくて過ごしやすい気候になってきましたね。
桜も満開を迎え、きれいな花を見上げては癒されています🌸
最近ではWBCが行われ、優勝という快挙を成し遂げました‼
どの試合本当に良い試合でしたが、私が印象に残っている試合はチェコ戦とメキシコ戦です。
チェコ戦はスポーツマンシップの清々しい気持ちになれた試合でした。
メキシコ戦はサヨナラ勝ちという、最後まで諦めない感動した試合でした。
我が家は野球一家なので、観れる試合はメガホンを持ってテレビの前で応援していました。
今回はなんといっても大谷選手の出場ということで楽しみながら観ていましたが、活躍されて益々ファンになりました♡
WBC優勝記念グッズをいくつか購入して、まだまだ興奮冷めやらぬ感じです😊
デンタルショー
こんにちは、歯科衛生士の杉山です。
先日3年ぶりに名古屋でデンタルショーが開催されたので行って来ました!
治療で使う材料や機械を取り扱うメーカーさんを中心にたくさんブースがありちょっとしたセミナーもやっていて盛りだくさんの1日でした(^^)
材料関係では当院で取り扱っている「ヒスケア」という知覚過敏の歯磨き粉が従来品から大幅にリニューアルされて歯肉炎、むし歯、着色汚れなど知覚過敏以外のケアもできるようになったそうです!
しかも味もさわやかでおいしいです(笑)
一般的な知覚過敏の歯磨き粉は即効性のある成分しか入っていないものが多いそうですが
ヒスケアは即効性と持続性のある成分がWで配合されているので、とても効果があるそうです!
発売が楽しみな商品の1つです♪
また口呼吸の弊害についてのセミナーを受け、改めて口呼吸の怖さを痛感しました。
というのも幼少期から口呼吸をすることで歯並びや顔の骨格の成長が悪くなるとは以前から言われていましたが、記憶や集中力といった学力面でも悪影響があるといった研究結果もでているそうです。
もちろん大人であっても口呼吸は良くありませんが、幼少期からの口呼吸は成長に大きく関係するので、子供のうちから正しい鼻呼吸を覚えてもらうことが大切です。
〈お口ポカン〉状態だと口呼吸の可能性大なので、身近な人がそうなっていないか見てあげてください(^^)
春が待ち遠しいです!
こんにちは、歯科衛生士の太田です。
早いもので、2023年も2月に入ってしまいました。
節分が過ぎ、暦の上では、春ですが、まだまだ寒い日は続きます、体調を崩さないように気をつけましょう。
この間のお休みの日、天気が良く、気温が暖かったので、家の近くの公園に散歩に行きました。
ここ、3年余りコロナの影響で、気軽に外出できず、運動不足になっていたので、運動もかねて歩いてみました。
気温が暖かくても、まだ、風が冷たい長い時間はいられませんでしたが、少しずつ春を感じさせる景色を見つけました。


公園の木に少しずつ花が咲いていたり、桜の木もよく見ると、芽が膨らみ始めていました。

寒くても春はだんだん近づいてきています。
今年は、コロナ前のようにとはいかなくても、ここ2~3年よりは、気軽にお花見が楽しめるようになるかと思います。
私は、この時期が一番好きなので、桜が咲いたら、名所を巡ってみたいと思います。
2月休診日のお知らせ
2/1 水曜日 2/5 日曜日
2/8 水曜日 2/11 土曜日 2/12日曜日
2/15 水曜日 2/19 日曜日
2/23 木曜日 2/26日曜日
患者様へ
当院は予約制です。ご来院前にお電話にてご予約をお願い致します。
明けましておめでとうございます!
こんにちは。歯科衛生士の黒川です。
2023年がスタートしましたね!皆さんは今年の目標、もう決まっていますか?
去年たくさんのパワースポット地へ訪れたのですが、その中でも私が一番パワーをもらえた場所を紹介します!
鎌倉にある、「鶴岡八幡宮」です。
鎌倉にはお昼ご飯を目当てで行きましたので、
最初は、鎌倉の小町通りを散策して鎌倉の風景を楽しんでいました。食べ歩きなどもできて、歩いているだけでも
とても楽しい町並みです。老舗から最近の流行の食べ物、多くのお店が立ち並んでいました。
その後、「鶴岡八幡宮」へ参拝しに足を運びました。
立派な本殿を参拝し、知らずに行ってしまったものの、、「段葛」を通り帰宅のコースで行ってしまいましたが
私個人の感想としては最強なパワースポット!!という印象として記憶に残ってます。
(鶴岡八幡宮の入り口「 段葛 」を通ってから本殿に向かう鳥居を通る順番が基本的な進み方になります)
赤く大きな鳥居をくぐってからの空気のちがい、本殿前の坂階段からの景色に圧倒されました。その日は晴天で、
今でもその景色を鮮明に覚えています。圧倒されているせいか、歩いているだけでパワーをもらえている!!感覚でした。
鶴岡八幡宮の入り口「 段葛 」は540メートルも続く真っ直ぐな一本の道。こちらも素晴らしい景色です。
2月に行ったので、木は少し寒そうでしたが…笑。道の両側には桜の木がずらっと並んでいるので桜の名所ともなっているみたいです。
次にまた行くときは春に行ってみたいと思います。

1月休診日のお知らせ
1/1 日曜日~ 1/4 水曜日
1/8 日曜日 1/9 月曜日
1/15 日曜日 1/18 水曜日
1/22 日曜日 1/25 水曜日
1/29 日曜日
年末年始休診日のお知らせ
12/29木曜日から1/4水曜日まで休診日させて頂きます。
12月・年末年始・休診日のお知らせ
12/4 日曜日 12/7 水曜日
12/11 日曜日 12/14 水曜日
12/18 日曜日 12/21 水曜日 12/22 木曜日
12/25 日曜日 12/29 木曜日 ~1/4 水曜日
ドライブ!
こんにちは、歯科衛生士の太田です。
お休みの日に、久しぶりに良いお天気だったので、
山のほうへ、ドライブに出かけました。
普段の朝、晩、通勤の行き、帰りは、とても寒くコート、マフラーが必要になってきましたが、
今回は、暖かいというよりは、暑いという感じで、上着がいらず、半袖の人もいました。
今の季節、紅葉が見ごろということで楽しみに行きましたが、紅葉は、一部赤くなっているだけで、
銀杏の木が金色に輝いてきれいでした。
山は、道が狭かったり、カーブが多く、運転するのにもとても気を使い疲れますが
目的地に着くと山の空気が、きれいでとても癒され運転の疲れも吹き飛びました。
また,機会があればいきたいと思います。


