花粉の季節‼

花粉の季節‼

こんにちは、歯科衛生士の横山です。

寒い日が続きますが、体調など崩されていませんか?

今年はインフルエンザが例年に比べ、大流行しています。

我が家も流行にのってしまいました😢

幸いなのか、大流行にはならなかったですが・・

 

以前もブログで書きましたが、口呼吸をしているとウイルスを吸い込んでしまい

風邪などの罹患率が鼻呼吸の人に比べると高くなります。

口呼吸をして口腔内が乾燥するとウイルスも付きやすいそうです。

口呼吸から鼻呼吸に変える為にあいうべ体操が効果的です。

井口歯科でも毎朝、朝礼で行っています。

私個人としては、車の運転中の信号待ちの時にあいうべ~と声に出して

やっています。

1人でだと、大きな声で思いっきりできます。(笑)

口呼吸から鼻呼吸に変えることはなかなか容易ではありませんが、継続していくことが

大事です。

 

まだまだ寒い日が続きますが、体調に気を付けて冬を乗り切りたい思います。

 

話は変わりますが、冬といえば持久走のイメージが強い私ですが

浜松市でも毎年2月にシティマラソンが行われます。

我が家もここ数年参加するのが恒例になっています。

今回は寒かったですが、お天気もよく最高のマラソン日和になりました☀

無事に完走することができました‼

来年もまた参加したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花粉症は何型アレルギー?

こんにちは、歯科医師の寺田です。

そろそろ2月も終わりに近づき春の足音が少しずつ聞こえる頃になりましたが、まだまだ寒い日が続いています。引き続き風邪などをひかないようご自愛ください。

さて、春というと桜をはじめとした花々が咲き乱れとても綺麗な季節ですよね!しかし反面あまり有難くない物も引き連れてやってきます(笑)

そうです、タイトルにもある通り花粉です。

花粉症をお持ちの方にとって、春は辛い季節ではないかと思います。皆さん花粉症がアレルギーであることはご存知と思いますが、アレルギーとは異物が生体内に侵入した際、生体が引き起こす過剰な免疫反応の事です。

そしてそのアレルギーの型はⅠ型からⅤ型の合計5種類あり、花粉症はⅠ型に分類されます。Ⅰ型アレルギーの作用機序を端的に述べると、抗原(アレルゲンの事:花粉症の場合は花粉です)に対して産生される特異型IgE抗体に、侵入してきた抗原が結合すると、抗体に結合していたマスト細胞からケミカルメディエーター(炎症の元となる物質)が放出されます。これが直接的な原因となり生体各所に様々な症状を引き起こします。それが例えば花粉が抗原で鼻粘膜に起これば鼻炎や結膜炎を引き起こし鼻水ズルズル状態となります。Ⅰ型アレルギーの中には他にも蕁麻疹、喘息、アナフィラキシーショックなどが挙げられます。

このような原因から考えると、家の中や体を清潔にしアレルゲンとなりえそうな物質が近くに来ないように気をつけておくのは良い対策の一つになるのではないでしょうか。

花粉と接する機会が増えそうなお花見もほどほどが良いのかも?知れませんね。

 

デンタルショーへ行ってきました!

こんにちは、歯科衛生士の太田です。

3月に入りだんだんと温かくなってきましたが、まだまだ寒い日もありますので、体調を崩さないように気を付けましょう。

2月17日に、名古屋市の吹き上げホールで行われた、中部デンタルショーへ行ってきました。

デンタルショーとは、歯科の治療で使われる、機械、器具、材料などを取り扱っている会社の展示会みたいなものです。

毎年、この時期に名古屋で行われていて、沢山の歯科関係の人や、その家族が参加しています。

私も、好きでほぼ毎年参加しています。

色々な、展示品を見て回るのも楽しいですが、直接、業者の人と話が出来るのが魅力です。

普段疑問に思っていることを聞いたり。一つのブースで、ミニセミナーが開かれているところもあるので、それを聞いたりと、何時間いても

飽きることなく過ごすことができます。

年々歯科治療も進化しているので、新しい発見もありとても勉強になりました。

色々収穫があったので、スタッフの勉強会で、報告し、日々の診療に活かしていきたいと思います。

出来れば来年も参加したいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 エアプロットできれいな空気の環境を保ちます‼ 】

 

受付井口です。

エアプロットって何?紫外線の力で空気質を改善するプラチナ光触媒。紫外線と白金担持超光触媒コーティングにより

空気の清浄化をはかることできます。

・アレルゲン、花粉症の原因物質を分解する

・シックハウスの揮発性原因物質を分解する

・アトピー性皮膚炎、喘息の原因物質を分解する

・タバコや建材などの臭いを分解する カビを分解する

分解して水蒸気と二酸化炭素にします。無害にして空気中に戻します。

エアプロットは窓ガラスの内側に塗ると白金触媒効果によって、水素と炭素の結びついている有機化合物の結合を解き

水と二酸化炭素にします。「窓ガラスがナノレベルの空気清浄機」というイメージです。

 

クリニック内が清潔な空気で患者様が少しでも快適に安心して治療が受けられるように

「院内の窓ガラスにエアプロットを塗布しました」

効果は目には見えませんがスタッフも今まで以上に健康で元気に働くことができるのではないかと

思っています。

 

 

 

 

PICKUP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

ご予約・お問合せはお電話でどうぞ

tel:053-450-6688

受付時間:9:00~18:00

※土曜は17時まで  ※休診日/水曜・日曜・祝日

ページトップへ